2023年5月31日 / 最終更新日 : 2023年6月16日 Masataka 告知令和5年度アユ漁解禁日時について 令和5年度のアユ漁の解禁日についてご案内いたします。 ① 毛ばり釣・友釣(アユイング含む) 6月16日(金)午前5時② 投網・てんから網等の網類 6月21日(水)正午 また令和5年度は範囲を限定してアユイングを解禁いたし […]
2023年5月12日 / 最終更新日 : 2023年5月12日 Masataka 放流・増殖アユの放流を実施 2023年5月11日南砺地区で稚アユの放流を実施しました。この日放流したのは、富山県産の稚アユ150kgです。 今年は小矢部川漁協全体で2,000kg程度(県産600kg・湖産1,400kg)を放流予定です。放流は今月1 […]
2023年4月21日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 Masataka 告知(予告)アユイング解禁のおしらせ(小矢部大堰より上流) 小矢部川漁協では、令和5年度のアユ漁解禁日より、小矢部大堰より上流の小矢部川および支流に限定し、アユイングを解禁いたします。 アユイング可能範囲:小矢部大堰より上流の小矢部川および支流(旅川、山田川、大井川、明神川) 使 […]
2023年2月23日 / 最終更新日 : 2023年2月23日 Masataka 教育サケの放流を実施しました 令和5年2月21日(火) 高岡市国東橋下流にて、サケの放流イベントを実施しました。高岡市みつば保育園の園児39名と地元企業の協力を得て、今年も2万尾のサケの稚魚を放流しました。
2022年10月30日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 Masataka 放流・増殖サケのヤナを設置しました 令和4年10月30日(日)今年も小矢部川の支流祖父川にサケのヤナを設置しました。今年の状況については、少し水量が増えてくれるとサケが入ってくるようになると笠井場長がおっしゃっていました。
2022年10月23日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 Masataka 放流・増殖モクズガニの汲み下ろし放流 2022年10月22日 モクズガニの汲み下ろし放流を行いました。モクズガニは冬になると産卵をするため川の河口まで下っていきます。汲み下ろし放流は上流にいるモクズガニを捕獲し下流に放流することで産卵の手助けをしています。